FacilityHIRAKUYA×OSTERIA(ヒラクヤ オステリア)
コンセプトは「AKARI」
イタリアの古い食堂をイメージ。 住宅街にぽつりと灯る『AKARI〜灯り』に誘われて思い思いの楽しい時間を過ごす場所。

façade(昼景)
最寄駅より徒歩 3 分、緑道沿いの立地。住宅街にポツンとある。

façade(夕景)
街灯代わりにもなる行灯の看板。

façade(夕景)
正面の既存壁を抜いてオープンテラスとする。

インナーテラス
磁器質タイルの貼ってあるインナーテラス席。このスペースのみペット同伴可能。
奥のカウンター上部の壁は余ったフローリング材や木材の切れ端をオーナー家族とシェフによってランダムに貼り合わせて作ったモノ。

entrance
既存のガラスドアに木材を貼った扉

entrance 入ってすぐの店内。

ボックスシート席
カラフルな壁面。コンセプトは「ワインができるまで」

ホール席
敢えて天井を斜めに取り空間に変化をつける。

カウンター席からホールを見る
カウンターに立ち上がりはつけず、シェフズテーブル的な要素を持つカウンター。 シェフ達との会話も楽しめる。 カウンター席とホールを緩く仕切る造作のレコードラック。

枝にぶら下げた裸電球がトイレへのアプローチ。 席からの視線を外すためボトル棚を設置。 カラフルな壁の左奥にクローク兼倉庫、右が男女トイレ

トイレ周り
カウンター席とトイレを仕切るボトル棚。正面の壁には大人のディズニーランドにしたいとの要望からミッキーを飾る。

女子トイレ
個室内にフェイクのグリーンをあしらい無骨ながら優しい空間とする。

男子トイレ
小便器のみを設置
| クライアント | 企業 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都世田谷区奥沢 | 
| 用 途 | 居酒屋 | 
| 構 造 | コンクリート造 1 階 スケルトン 新装 | 
| 面 積 | 64.16 m²+27 m² (店内:19 坪 テラス:坪) | 
| 竣 工 | 2014.4 | 
| 施 工 | (株)日活スペースデザイン | 
| 撮 影 | 荒木文雄 | 






 
            